原本為帝都高速度交通營團2000形電車(帝都高速度交通營團,
簡稱營團,現在為東京地下鐵或稱東京メトロ TOKYO METRO)
後來讓渡給銚子電鉄
這款車車齡相當久,1959年(昭和34年)出廠
至今已經54年還在營運

銚子電鉄デハ1000形總共有兩台,分別是デハ1001與デハ1002
這兩台分別出現過兩種不同塗裝
TOMYTEC將這兩種不同塗裝都有商品化
銚子電鉄デハ1002<鉄子カラー>去年12月推出
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineu ... t_003.html
另一台銚子電気鉄道「桃太郎電鉄」デハ1001則是2009年就推出了
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineu ... et_02.html
元営団地下鉄復刻色模形今年5月推出
一次推出兩台
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineu ... t_017.html
前幾天剛好把這兩台四種塗裝都收集到了
デハ1001
桃太郎電鐵(缺集電弓)

營團樣式銀座線

デハ1002
鉄子カラー

營團樣式丸之內線
